KDE BLOG

Webデザインやコーディングについて書いています

【React】複数のProviderで1つのstoreを参照 & React+Reduxの実装基礎まとめ

今更ながらReduxをちゃんと学び始めて、ReactとReduxを連携した使い方がやっと分かってきました。

今回は少し特殊な例ですが、複数の Provider を使ってのコンポーネントの連携のやり方を紹介しつつ、サンプルを作りながらReact + Reduxの実装を振り返りたいと思います。

※「Actionとは」「Reducerとは」といったことには触れません。あくまでReduxとReactの連携について書いていきます。

続きを読む

【JavaScript】Promiseを使った非同期処理

Promiseについてきちんと理解できていなかったので初歩から学ぶ。

  • Promiseとは
  • 使用できる環境
  • 基本の構文
  • Promise.prototype.then()
  • Promiseの状態変化
  • Promise.prototype.catch()
    • catchメソッドのメリット
      • 1. コードの見通しがよくなる
      • 2. onResolved時にエラーが起きた場合でも拾うことができる
    • インデント
  • Promise.resolve()
    • Promiseオブジェクトが渡された場合
    • Thenableなオブジェクトが渡された場合
    • それ以外の値が渡された場合
  • Promise.reject()
  • Promiseをつなげて使う
    • thenは常に非同期であることに注意
    • エラーハンドリング
  • Promise.all()
    • エラー発生時
  • Promise.race()
  • まとめ
  • 参考
続きを読む

【git】リポジトリの移行時などでremote urlを変更する

  • やりたいこと
  • 手順
  • 参考

やりたいこと

リモートリポジトリを変更した際に、そのままでは pushpull ができないので remote url を変更したい。

続きを読む

【ES2015】分割代入の基本と便利な使い方

  • 分割代入 (Destructuring assignment)とは
  • 配列での使い方
  • オブジェクトでの使い方
  • 便利な使い方
    • 値の入れ替え
    • 複数の返り値の取得
    • 関数の引数を分かりやすく表現
    • ループ処理
    • JSONや、ネストされたオブジェクトや配列から値を取得
  • まとめ
  • 参考
続きを読む

XAMPPのPHPをバージョンアップする(5.5→7.2)

久々にXAMPPを使うことがあり、PHPのバージョンを確認すると 5.5 だった。
公開するサーバのPHPバージョンは 7.1 だったので、バージョンアップすることにした際のメモ。

  • やりたいこと
  • 手順
    • 1. 新しいPHPをダウンロードする
    • 2. XAMPP内のphpディレクトリをバックアップする
    • 3. phpフォルダにダウンロードしたデータを入れる
    • 4. php.iniを編集する
    • 5. apachePHP設定を編集する
    • 6. apacheの再起動後にPHPのバージョン確認
  • ハマったところ
  • 参考
続きを読む

Vagrant内でVirtualHostを設定する

  • やりたいこと
  • 環境
  • 手順
    • 1. (ホストOS)hostsファイルにホスト名を書く
    • 2. (ゲストOS)httpd.confファイルにvirtualhostの設定を書く
    • 3. (ゲストOS)apache再起動して設定を反映
  • ハマったところ
  • 参考

やりたいこと

VirtualBox + Vagrantで作成したローカル開発環境上で、ひとつのサーバ内で複数のアプリやサイトの開発を行いたい。
そしてアプリケーションのルートディレクトリに対して、ホストを割り当てて本番環境と同じディレクトリ構成で確認ができるようにしたい。

ゲストOS内のディレクト
(各アプリケーションが入っているルートディレクトリ)
URL
VirtualHost設定:なし
URL
VirtualHost設定:あり
/var/www/html http://192.168.33.11/ http://dev.root/
/var/www/html/app1 http://192.168.33.11/app1 http://dev.app1/
/var/www/html/app2/public http://192.168.33.11/app2/public http://dev.app2/

var/www/html/app1 をルートディレクトリとして公開するのであれば、virtualhostの設定がないと「192.168.33.11/app1」からでないとローカル上では確認できないため、app1というディレクトリが邪魔になる。 app2も同様。

続きを読む

unixコマンドの基本的まとめ

<目次>

UNIXコマンド入門 [一般ユーザー編] (全24回) - プログラミングならドットインストールを一通りやり終えたのでメモ + 調べたことまとめ。

続きを読む