KDE BLOG

Webデザインやコーディングについて書いています

非同期

Redux-thunkを使ったReduxの非同期処理

前回の記事では同期的なTODOアプリを例としてReact + Reduxの基本的な使い方を学びなおしました。 今回は非同期処理の扱い方を勉強してサンプルのアプリケーションを作ったので、要点などをメモしておきます。 Reduxでの非同期処理について 実際のアプリケー…

【ES2017】async/await の基礎(後編)

前回に続き、Async Function(async/await)の使い方について学びます。 今回はおもにAsync Functionを使う上での注意点にフォーカスを当てていきたいと思います。 Async Functionとコールバック関数の問題 Promiseだけ使ったケース Async Functionとコール…

【ES2017】async/await の基礎(前編)

Promiseの理解はできたので async/await について基礎から学んでいきたいと思います。 async/await とは 簡単なサンプル Promiseを使った例 Async Functionを使った例 Async Functionの定義方法 Async Function の役割 Async Functionは常にPromiseインスタ…

【JavaScript】ちゃんと理解しておきたいPromiseの勘所など

以前下記の記事でPromiseについて調べたことをまとめましたが、どうもすっきりと腹落ちしていませんでした。 kde.hateblo.jp ようやく最近になってふと腹落ちして理解できたと思うので、改めて自分の頭の整理のためにまとめておきたいと思います。 Promiseと…

【JavaScript】Promiseを使った非同期処理

Promiseについてきちんと理解できていなかったので初歩から学ぶ。 Promiseとは 使用できる環境 基本の構文 Promise.prototype.then() Promiseの状態変化 Promise.prototype.catch() catchメソッドのメリット 1. コードの見通しがよくなる 2. onResolved時に…